注目ワード

くつろぎの道具「寛具(かんぐ)」【洛中高岡屋】

くつろぎの道具「寛具(かんぐ)」【洛中高岡屋】

【洛中高岡屋】カバーリング ごろ寝敷きふとん ゆったりサイズ

商品コード:gorone_75*180

22,000 円(本体価格 20,000円)

送料別

のびのび寛ぎたいとのお声から誕生した『ゆったりサイズ』

座布団3枚分の寝心地をそのままに、ゆったりとごろ寝が出来るサイズ
リビングに座布団を3枚並べて、ゴロンとお昼寝をしたり、本を読んだり、日本人の特有のくつろぎスタイルをより快適するアイテムです。
カバーリングタイプなので、外してカバーはご家庭でお洗濯が可能でいつも清潔です。カバーはファスナータイプではなく、 2 ヶ所のヒモによって出し入れが出来るスタイル。
また、クルっと丸めて両端のウッドビーズで玉止めする事で、収納に便利だけではなくクッションとしても活用いただけます。
和室にも洋室にも馴染むデザインと心地よさは、寛ぎ時間をより快適にしてくれます。

カバーリングごろ寝敷布団_ゆったりサイズ

あられ紫&No.33蘇芳(すおう)【デザイン:リバーシブル】
あられ緑&No.32翁苔(おきなごけ)【デザイン:リバーシブル】
あられピンク&No.27里桜(さとざくら)【デザイン:リバーシブル】
フローラル グリーン&No.41菜の花色【デザイン:ツートン】
フローラル グリーン&No.42萌黄【デザイン:ツートン】
縞あお&No.25勿忘草色(わすれなぐさいろ)【デザイン:リバーシブル】
  • サイズ / 約75×180cm
  • 仕様・素材 / 【カバー生地】綿100% 【本体側地】綿100% 詰め物:綿70%ポリエステル30% 1.6kg
  • お手入れ時の注意 / ※本品は裁断、縫製、ワタ入れ、仕上げまで全て職人の手作業で作られている為、一つ一つの大きさ・型・重さ・硬さ等が若干異なります。 ※本品は詰め物に「わた」を使っている座布団ですので、使用頻度、使われる方の体重や使い方により大幅に異なりますが、ヘタリが生じます。
  • お届け日 / ご入金後、約2週間後のお届け

ゆったりと寛ぐ至福のひととき

座布団を3枚並べて寛ぐ心地よさがさらにゆったりと出来るサイズ

広げる、畳む、丸めるが自由自在に。

お昼寝やヨコになって本を読む時は勿論、クルっと丸めて背あてクッションとして、ソファの上の座ぶとんとして、様々な寛ぎのシーンで活躍しています。

快適に寛ぐためのこだわり

カバーリングタイプなので、外してカバーはご家庭でお洗濯が可能でいつも清潔です。カバーはファスナータイプではなく、2ヶ所のヒモによって出し入れが出来るスタイル。 また、クルっと丸めて両端のウッドビーズで玉止めする事で、収納に便利だけではなくクッションとしても活用いただけます。


京都の熟練の職人が手作り座布団の技を使いお仕立てをしています。

【洛中高岡屋】

1919年創業、京都で職人の手づくりにこだわったオーダーメイドで製造販売される布団や座布団など寛ぐための道具「寛具(かんぐ)」をお届けするブランドです。

関連商品RELATED PRODUCT


おすすめ商品RECOMMEND

店舗情報

「洛中高岡屋」は、1919年創業、京都で職人達が受け継いできた手づくりにこだわったオーダーメイドで製造販売される布団や座布団など
寛ぐための道具「寛具(かんぐ)」をお届けするブランドです。
「すべてはみんなの笑顔のために」を合言葉に、職人の手からお客様の元へ。また、お客様がもてなす大切な人々へ。
「洛中高岡屋」ブランドは、寛ぎと笑顔をお届けしています。

店舗名(よみがな) 洛中高岡屋(らくちゅうたかおかや)
住所 〒600-8331 京都府 京都市下京区五条通油小路東入ル金東横町 242
TEL・FAX TEL:075-341-2251
E-mail kyomono-sampo@takaoka-kyoto.jp
休業日 <定休日>日曜日・祝祭日 <不定休>土曜日
営業時間 AM 9:30 - PM 5:30
アクセス 地下鉄烏丸線五条駅2番出口より徒歩約10分
洛中髙岡屋の本社ショップにもお立ち寄りください。弊社の3Fには商品をじっくりと見ていただけるショールームがございます。
2Fには工房があります。伝統を受け継ぎものづくりを続ける職人たちの姿を是非ご覧ください。

お買い物ガイド

< ご注文について >

詳しく見る

< お支払い方法について >

詳しく見る

< 送料・配送について >

詳しく見る

< 返品について >

詳しく見る

営業日カレンダー

11月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
12月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

休業日