注目ワード

くつろぎの道具「寛具(かんぐ)」【洛中高岡屋】

くつろぎの道具「寛具(かんぐ)」【洛中高岡屋】

【洛中高岡屋】グラフ おじゃみ座布団

商品コード:graph_ojami_M

13,200 円(本体価格 12,000円)

送料別

【おじゃみ 】 とは関西で「お手玉」のこと。熟練した職人たちが丁寧に手作りした「おじゃみ座ぶとん」は、年月をかけ、思いを込めて作り出したオリジナルの座ぶとんです。
1つ1つ手作りで作り上げた「おじゃみ座ぶとん」は、通常の座布団よりも厚みと安定感があり、座ると自然と背筋が伸びて、長時間楽にお座りいただけます。
世界的にも珍しい立体的なフォルムが、床だけでなくソファやベッドなどの様々なインテリア空間を美しいフロアクッションやデコレーションクッションとして演出します
生地は、椅子の張り地に使われているカジュアル感を抑えた心地よい感覚のストライプ柄。シンプルなデザインなので和の空間にも洋の空間にも馴染みやすくインテリアのアクセントにもぴったりです。

グラフ おじゃみ座布団_Mサイズ

グラフ_グレー_おじゃみ座布団_Mサイズ
グラフ_レッド_おじゃみ座布団_Mサイズ
グラフ_ブラック_おじゃみ座布団_Mサイズ
  • サイズ / Mサイズ (直径約 40 ㎝)
  • 仕様・素材 / 側地:レーヨン76% ポリエステル24% 詰めもの:綿70%ポリエステル30%、中芯:ウレタンフォーム
  • お手入れ時の注意 / ※本品は裁断、縫製、ワタ入れ、仕上げまで全て職人の手作業で作られている為、一つ一つの大きさ・型・重さ・硬さ等が若干異なります。 ※本品は詰め物に「わた」を使っている座布団ですので、使用頻度、使われる方の体重や使い方により大幅に異なりますが、ヘタリが生じます。
  • お届け日 / ご入金後、約2週間後のお届け

4枚の布を縫い合わせて仕立てるお手玉の形をモチーフにしたお座布団です。

床でも椅子でも楽に座れるお座布団

高さがあるため背筋が自然と伸びて、正座でも胡坐でも長く楽に座ることが出来ます。 床に座るとき以外でも、ソファや椅子の背当てクッションとしてや、授乳クッションのようにもお使いいただけます。

椅子の張り地に使われている生地が上質空間を演出。

カジュアル感を抑えた心地よい感覚のストライプ柄。シンプルなデザインなので和の空間にも洋の空間にも馴染みやすくインテリアのアクセントにもぴったりです。
椅子の張り地に使われている生地はしっかりとした座り心地になっています。


京都の熟練の職人が手作り座布団の技を使いお仕立てをしています。

【洛中高岡屋】

1919年創業、京都で職人の手づくりにこだわったオーダーメイドで製造販売される布団や座布団など寛ぐための道具「寛具(かんぐ)」をお届けするブランドです。

関連商品RELATED PRODUCT


おすすめ商品RECOMMEND

店舗情報

「洛中高岡屋」は、1919年創業、京都で職人達が受け継いできた手づくりにこだわったオーダーメイドで製造販売される布団や座布団など
寛ぐための道具「寛具(かんぐ)」をお届けするブランドです。
「すべてはみんなの笑顔のために」を合言葉に、職人の手からお客様の元へ。また、お客様がもてなす大切な人々へ。
「洛中高岡屋」ブランドは、寛ぎと笑顔をお届けしています。

店舗名(よみがな) 洛中高岡屋(らくちゅうたかおかや)
住所 〒600-8331 京都府 京都市下京区五条通油小路東入ル金東横町 242
TEL・FAX TEL:075-341-2251
E-mail kyomono-sampo@takaoka-kyoto.jp
休業日 <定休日>日曜日・祝祭日 <不定休>土曜日
営業時間 AM 9:30 - PM 5:30
アクセス 地下鉄烏丸線五条駅2番出口より徒歩約10分
洛中髙岡屋の本社ショップにもお立ち寄りください。弊社の3Fには商品をじっくりと見ていただけるショールームがございます。
2Fには工房があります。伝統を受け継ぎものづくりを続ける職人たちの姿を是非ご覧ください。

お買い物ガイド

< ご注文について >

詳しく見る

< お支払い方法について >

詳しく見る

< 送料・配送について >

詳しく見る

< 返品について >

詳しく見る

営業日カレンダー

9月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
10月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

休業日