注目ワード

漆器【漆器の井助】

漆器【漆器の井助】

キャップオープナー 花蒔絵

商品コード:ISK-19

660 円(本体価格 600円)

送料別

ちょっとしたプレゼントやおみやげに楽しい、花の蒔絵をあしらったキャップオープナーです。
ペットボトルの蓋が固くて、いつもなかなか開けられない、といったお子様や女性、お年寄りの方でも、これを使えば楽々開けられます。
また、後ろの部分を使えば、缶ジュースなどのプルトップも開けられるようになっている優れものです。
付け爪やマニキュアをしている女性の方にも、爪を使わず開けられるのでお奨めです。
デザインも、版を作って柄を描く「スクリーン蒔絵」の手法を使い、日本らしく上品で美しい花の絵柄を描いています。
かさばらず、日常でお使い頂ける商品なので、法人様の記念品・ノベルティにもおすすめです。
*この商品は、PP袋入りになります。
*日本国内の標準規格のペットボトルの蓋に対応していますが、一部海外製のものには使用できない場合もございますのでご了承下さい。
*ある程度の数量がございましたら、オリジナルの絵柄で製作することも可能ですので、お問合せ下さい。

絵柄

さくら
朝顔
あじさい
ひまわり
コスモス
  • サイズ / 横4×縦7.5×厚み5 (cm)
  • 仕様・素材 / ウレタン塗り・樹脂成型品
  • その他 / 販売単位:1個

 

さくら 朝顔 あじさい
 
ひまわり コスモス  

おすすめ商品RECOMMEND

店舗情報

創業は180年以上前の江戸末期、文政年間(1818~30)まで遡ります。
その当時から京都にて漆の仕入れと精製を仕事とし、地元京都の漆の塗師や各地の漆器産地に、漆を販売する漆商でありました。

その後、長い間かかって築き上げてきた地元京都や各漆器産地との深い信頼関係をもとにして、「井助」オリジナルの京漆器や各産地の漆器の卸・小売も手がけるようになった、いわば、漆・漆器のエキスパートです。

この180余年にわたる、京都を中心にした、漆・漆器の取扱いの経験やノウハウを活かし、ライフスタイルの変化や技術革新にも対応して、皆様に漆器を通して、生活に潤いや温かさをご提供することを目標としております。

特にこのホームページでは「普段から気楽に漆器をお使い頂きたい」というポリシーのもと、地元京都のお店でも人気のある、お手頃価格の良品の漆器を中心に掲載しています。
1度漆器をお使い頂き、漆や漆器の良さをご実感頂ければ幸いです。

店舗名(よみがな) 漆器の井助(しっきのいすけ)
住所 〒600-8066 京都府 京都市下京区 柳馬場通五条上ル柏屋町344
TEL・FAX TEL:075-361-5281 / FAX:075-361-5285
E-mail isuke@shinise.ne.jp
休業日 日曜・祝祭日、土曜日は不定休
営業時間 9:00~17:30
アクセス 弊社は、五条通り(東西の通り)から、柳馬場通り(南北の通り)を北へ入ってすぐのところにございます。
通り東側は本社ビル、向かいの西側が店舗となっております。
柳馬場通りは、河原町通り、烏丸通りの丁度真ん中あたりに位置します。

主な駅からのアクセスは次の通りです。

<JR京都駅から>
京都市営地下鉄にて五条駅へ。
五条駅から、五条通りを東に徒歩5分。
または、京都駅より車で5分。

<京阪 清水五条駅から>
五条通りを西に徒歩5分。

<阪急京都線 烏丸駅から>
京都市営地下鉄にて五条駅へ。
五条駅から、五条通りを東に徒歩5分。
または、烏丸駅より車で5分。

お買い物ガイド

< ご注文について >

ご注文から5日以内にお届けします。
(在庫のない場合やオーダー商品は除きます)

詳しく見る

< お支払い方法について >

セブンイレブン決済(前払)、代引き、銀行振込

詳しく見る

< 送料・配送について >

送料 全国一律770円(税込)
15,000円以上のお買い上げで送料無料

詳しく見る

< 返品について >

詳しく見る

営業日カレンダー

12月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
1月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

休業日