
7月になり今年も残すところあと半年を切りました!
京ものさんぽではサイトオープンした2月より、公式Instagramで様々な商品をご紹介してきました。
今回の特集では「上半期セレクション」と題して、京ものさんぽ公式Instagramで投稿した中で
ユーザーにより多く閲覧されたものを中心に、関心を引きつけた注目の商品をお届けします。
Instagramユーザーの感度が高まる必見のアイテムばかりです。
一緒に上半期を振り返り、話題の京ものをチェックしましょう!
今回の特集から京ものさんぽスタッフブログ(京ものさんぽみち)を書いている京物三姉妹が登場します。
商品への一言コメントをしているので、そちらもお楽しみください。
ニコット&マム 定番のドーナツ8個詰め合わせ
円 (送料込)

◆卵アレルギーのお子様も安心して食べていただける美味しいドーナツをお届け!
人気のドーナツ4種を2個ずつ詰め合わせた、初めての方にもお勧めのドーナツセットです!
天然酵母、国産小麦、米麹を使ってふわふわもちもち!
ニコット&マムのオリジナルドーナツです。
ニコット&マム
京都の卵不使用・天然酵母の手作りドーナツ専門店。
生地に卵と乳を使わず、天然酵母と米こうじで発酵させた国産小麦100%のアレルギーに配慮したドーナツをお届けしています。

- 住所
- 〒604-0842 京都府京都市中京区車屋町通押小路上る西押小路町 109番地1
- 営業時間
-
11:00~18:00
休業日:日曜日

きょうもの ゆきか
京物 雪香
洛中高岡屋 せんべい座布団
円 (送料別)

◆赤ちゃんから大人までゆったり使える、直径100cmの丸い座ぶとん。
元々、大人が寛ぐ為に手仕立てした「せんべい座ぶとん」ですが、今では赤ちゃんが笑顔になるくつろぎスペースとして必需品となっています。赤ちゃんのオムツを替える時、お子様のお昼寝にも大活躍!出産祝いのギフトとしても人気の商品です。
洛中高岡屋
「洛中高岡屋」は、1919年創業、京都で職人達が受け継いできた手づくりにこだわったオーダーメイドで製造販売される布団や座布団など寛ぐための道具「寛具(かんぐ)」をお届けするブランドです。
「すべてはみんなの笑顔のために」を合言葉に、職人の手からお客様の元へ。また、お客様がもてなす大切な人々へ。「洛中高岡屋」ブランドは、寛ぎと笑顔をお届けしています。

- 住所
- 〒600-8331 京都府 京都市下京区五条通油小路東入ル金東横町242
- 営業時間
-
AM 9:30〜PM 5:30
休業日:<定休日>日曜日・祝祭日 <不定休>土曜日

きょうもの つきみ
京物 月実
赤ちゃんから大人まで使っていただける多用途なアイテム!
ぎょうざ処 亮昌 亮昌のぎょうざ
円 (送料別)

◆京の食材を大切にし、地産地消にこだわった「亮昌のぎょうざ」です。
餡には伏見・中嶋農園の「キャベツ」や自慢の霜降り豚「京の都 もち豚」京の伝統野菜「九条ねぎ」などを用いております。かつおだしをベースとし、京の料亭御用達「山利」のまろやかな味噌を加えて
ニンニクの風味が気にならない“和ぎょうざ”としても好評中でございます。
ぎょうざ処 亮昌
「ぎょうざ処 亮昌」は京都・高辻で創業以来、地産地消にこだわり、京ならではの“和のぎょうざ”をご提供しております。
中華調味料は使用せず、かつおだしにまろやかな味噌を加え、京料理に通じるような、素材の味が際立つ上品で香り高い一皿に仕上げました。ぜひご堪能ください。

- 住所
- 〒600-8446 京都府 京都市下京区 高辻通新町西入堀之内町263番地
- 営業時間
-
11:30~22:00
休業日:不定休

きょうもの かゆ
京物 花結
かつおだしをベースとした"和のぎょうざ"をぜひご自宅で!
インスタで多く閲覧された商品は他にも!!
-
金谷正廣
真盛豆 和紙風袋入り (お箱入り)
江戸時代末期より菓子業を始め、『真盛豆』の改良を重ね銘菓として完成させました。
秀吉公は「茶味に適す」と絶賛され、細川幽斎は「苔のむす豆」と例えたといわれています。円 (送料別)
-
京銘茶・茶游堂
濃茶ロールケーキ
「お茶の美味しさをスイーツに乗せて未来に残す」というコンセプトで作られた茶游堂の抹茶スイーツは、言うなれば抹茶を主役にした「食べるお茶」。
濃茶使用の本格派抹茶ロールケーキです。円 (送料別)
-
/fan/fun
UMO#1 檸檬
創業明治27年京都みのや扇舗が、京都のデザインユニットniwaとコラボし、昔ながらの手仕事で製造した京都産の紙扇子。
爽やかな檸檬色が目を引く模様です。円 (送料別)
-
イブリデイ
燻製京だし醤油イブリデイ
2本入りギフトボックス燻製醬油「イブリデイ」の特徴は、ダシの旨味と燻製の香り。
鼻から抜けていく燻製の豊かな香りはもちろんですが、出汁の風味を燻製の香りが引き立てて、より深い味わいを楽しむことが出来ます。円 (送料別)
-
高野屋貞広
琥珀宇治金時
香り高い抹茶にふっくらと炊き上げた小豆を入れた琥珀糖に仕上げました。
8月までの季節限定販売。外側はシャリッとした口当たり、中はプルッとした食感にほろ苦い抹茶の味が広がる涼菓になっております。円 (送料別)
-
三木半旅館
和チーズBOX入り3種セット
百有余年の歴史を持つ三木半旅館で販売されている「和チーズ」。
北海道産のクリームチーズを、京都の調味料 白味噌、酒粕、醤油に漬け込みました。
日本酒に合う和の味チーズをコンセプトに作られた一品。円 (送料別)
今、京都で話題の「卵、乳不使用」ドーナツです!