注目ワード
〈京都の名品で爽やかな毎日を〉夏を乗り切る生活雑貨特集

暑い夏の日々を、もっと楽しく、もっと快適に過ごすために。
この特集では、夏にぴったりな京都の生活雑貨をご紹介します。
この夏大活躍しそうな実用的なアイテムから、
涼を感じるアイテムまで、魅力的な雑貨が勢ぞろい!
ぜひ京ものさんぽであなたのお気に入りアイテムを見つけて、
この夏を乗り切りましょう!

高山寺公式ショップ 手ぬぐい〈国宝 鳥獣人物戯画〉猿追い

円 (送料別)

巻物をそのままデザインにした手ぬぐいです。
甲巻の有名シーンである猿追い部分を抜き出しました。
墨部分は丁寧に3色使って表現。飾っても良し、日常使いもよしのアイテムです。

高山寺公式ショップ

高山寺公式ショップでは、『鳥獣人物戯画』の所蔵先である栂尾山 高山寺様にて販売されている商品や、公式に許諾認定いただき商品化されたアイテムを多数取り揃えております。
ご購入いただいた金額の一部は高山寺様に納められ、文化財保護・境内整備のためにお使いいただいております。

住所
〒604-0093 京都市中京区新町通竹屋町下ル弁財天町302番地
営業時間
10:00~17:00
休業日:土曜日・日曜日・祝日
店舗情報はこちら
雪香

きょうもの ゆきか
京物 雪香

汗拭きや日よけにしたり、冷やせば暑さ対策にも!

TAKE to 竹 横山竹材店 青竹そば猪口 直径 8~9cm×高さ 10cm

円 (送料別)

青竹が涼し気な印を与える、おそば用のお猪口です。
流しそうめん等でお使いください。

TAKE to 竹 横山竹材店

横山竹材店は、大正8年(1919年)、京都御所の西の地で銘竹問屋として創業しました。竹材を中心とした天然素材の和風建築内外装材を製造、現場施工・茶道具・華道具製作を主にしている会社です。
裏千家家元(今日庵)を初め、様々な文化財などで仕事をし、平成17年には施工技術が認められ「京都迎賓館」にて竹垣施工をしました。

住所
〒602-8062 京都市上京区油小路通下長者町上る亀屋町135
営業時間
8:30~17:30
休業日:日曜日・祝日
店舗情報はこちら
花結

きょうもの かゆ
京物 花結

夏の定番のそうめんが、いつもより美味しく感じるかも?!

/fan/fun UMO#1 檸檬

円 (送料別)

京都みのや扇舗が京都のデザインユニットniwaとコラボして制作した京都産の紙扇子。爽やかな檸檬色が目を引く模様です。
扇面裏面には、職人の手により刷毛(はけ)でパール色のシケ引を施しています。
携帯していただきやすいサイズで、扇子とお揃いの生地の扇子袋付き。

/fan/fun

1894年に創業したみのや扇舗。
代々継承されてきた技にとどまらず、日々創意工夫をしながら一本一本丁寧に扇子つくりをしております。そのみのや扇舗の新ブランドとして2017年設立したのが、/fan/fun。
扇子を楽しんでほしい。扇ぐことを楽しんでほしい。扇子のファンになってほしいと願いを込めています。
みのや扇舗が材料・製造方法にこだわって製造しております。

住所
〒606-8322 京都市左京区岡崎入江町18
営業時間
10:00~18:00
休業日:日曜日・祝日
店舗情報はこちら
月実

きょうもの つきみ
京物 月実

爽やかな檸檬カラーが夏空に映えます!

かざりや 鐐 夏限定! 蚊取り猫

円 (送料別)

夏限定商品。蚊取り線香立としても、置物としてもお使いいただけます。
いたずら子猫は3種類!
 魚に忍び寄る仔猫…『捕まえたい猫』
 謎の線香の煙に猫パンチ!…『猫パンチ』
 あとちょっとで掴めそうな仔猫…『つかめそうな猫』
素材は純銅と真鍮からお選びいただけます。

かざりや 鐐

身近に銀を使って頂きたいとの思いから、2004年竹影堂からアンテナショップとして、<かざりや 鐐(りょう)>をオープンしました。
製作をしながら対面販売をしております。修理やオリジナル製作についてもご相談ください。

住所
〒604-0944 京都市中京区押小路通麸屋町西入ル橘町621
営業時間
 W  E  B 10:00~16:00(月曜日~金曜日)
 実店舗 10:00~18:00(月曜日~金曜日)
         10:00~17:00(土曜日・日曜日・祝日)
休業日:
 W  E  B 土曜日・日曜日・祝日、夏期・冬期休暇
 実店舗 夏期・冬期休暇
店舗情報はこちら
雪香

きょうもの ゆきか
京物 雪香

3匹の猫がかわいく蚊を退治!

楽入 平形 朝顔影絵 [季節茶碗:夏]

円 (送料別)

夏色の朝顔の陰影を施しました。
径13.6×高6cmの季節茶碗です。

楽入

江戸の後期より、焼砥石製造を営んでいましたが、3代前より陶芸を本業として手掛けるようになりました。
「窯を炊く、火をなぶる」ことへ取り組む精神を引き継ぎながら、抹茶碗などの茶道具や置物、湯呑なども扱っています。

住所
〒601-8044 京都市南区東九条明田町1番地
営業時間
9:00~17:00
休業日:土曜日・日曜日・祝日
店舗情報はこちら
花結

きょうもの かゆ
京物 花結

涼しさを演出してくれる夏茶碗です。

MON 紋 ベビー甚平(85~90cm)

円 (送料無料)

家紋柄の子供用甚平。
おくみもついていて本格的な甚平仕立て。肩あげもあり、肩山をはずすことが出来ます。このサイズはズボンになっているので、着た時に可愛さが増します。1歳~3歳近くまでお子様のサイズによりますが長くご使用いただけます。お祭りにも可愛く、プレゼントにぴったりです。

MON 紋

日本に受け継がれる「家紋」。平安時代に貴族の紋章として生まれ武士から、家来へ、庶民へと拡がり、各一族の「印」となりました。日本人特有の感性で生まれた図柄は、変化に富み面白く謎めいています。生活様式の変化から呉服産業が衰退して行く中で、伝統産業を支える一助にと、西陣の街でMONをスタ-トさせました。MONのコンセプトを商品化するために、多くの職人の方々とコラボしてインテリア雑貨などを作ってきました。私達はこれからも職人方と共に、家紋という文様を通じて伝統的な形や技を活かした、昔を今に伝えるmade in Kyotoやmade in Japanの商品をお届けしたいと思います。

住所
〒602-8455 京都市上京区泰道片原町663-1
営業時間
9:00~18:00
休業日:土曜日・日曜日・祝日
店舗情報はこちら
月実

きょうもの つきみ
京物 月実

4種のカラーからお選びいただけます。

feel the ZEN HERS ハーズ【織】

円 (送料別)

※受注生産商品となります。
これは坐蒲(ざふ)といって禅宗のお坊さんが坐禅の際に使用する坐禅用座布団(クッション)で、日本の職人によるハンドメイド商品です。坐禅はもちろん、ヨガや瞑想、マインドフルネスにもご使用いただいけます。中綿には馴染みやすくソフトな天然素材「パンヤ」が大量につまっているので押さえ平ら気味にしたり、高さを出したりと自分にあった形に調節が可能です。現代アートのようなモダンなジャガード織物。ナチュラルなカラーと光沢で高級感がありながら洋室、和室問わず溶け込む柔らかい雰囲気のある柄です。

feel the ZEN

シンプルに美しいライフスタイルを京都からお届けします。
国内外問わず、各界の著名人が「禅」をライフスタイルに取り入れていたこともあり、 日本だけでなく海外でも禅文化への注目が高まっております。
私達も「坐禅」や「座蒲」をはじめとした日常に組み込みやすい文化、それに伴う製品・技術を伝えていくことで、「禅文化」をより身近に感じられるような取り組みをしていきたいと考えております。
また、全ての製造を日本で行なうことで、伝統産業の需要促進と技術継承にも貢献していきたいと考えております。

住所
〒616-8101 京都市右京区太秦和泉式部町19 北側2F
営業時間
10:00~17:00
休業日:土曜日・日曜日・祝日
店舗情報はこちら
雪香

きょうもの ゆきか
京物 雪香

おうちでゆっくり過ごす日に使ってほしい商品。

西村友禅彫刻店 Fuu(Sサイズ)

円 (送料別)

友禅彫刻師が手掛けるオブジェ「Fuu」は、京友禅の型紙を制作する友禅彫刻師が、彫刻技法を駆使してできた商品。型紙に使用する伊勢型紙に絵柄を切り抜いた、扇をイメージした斬新なオブジェです。
照明を当て、映る影を楽しんでください。照らす角度により影の形が変化して楽しめます。

西村友禅彫刻店

京友禅、誂友禅染工場、専属型彫として昭和9年(1934年)創業。
昭和42年(1967年)、西村友喜知に師事。友禅彫刻の技法全てを引き継ぎ友禅彫刻業を営んでいます。
友禅柄、古典模様、風景描写など、受け継いだ友禅彫刻の技法を駆使し、心を込めて彫り上げた「人の心に何かを語りかける型紙」を日常生活の中に届けられるよう、現在新たなアプローチでの商品制作、販売を目指しております。

住所
〒604-8812 京都市中京区壬生相合町51
営業時間
10:00~18:00
休業日:日曜日・祝日
店舗情報はこちら
花結

きょうもの かゆ
京物 花結

職人技が光るオブジェです。