君と過ごす、愛おしい日々に。
毎日に笑顔や癒しをもたらしてくれる犬たち。
家族である愛犬と過ごすかけがえのない時間は、どんなに長くても十数年しかありません。
その命への責任を背負う飼い主には、愛犬が最期まで健康で過ごせるようにサポートする役目があると考えています。
食べるものを自分で選ぶことができない
彼らにとっては、私たち飼い主が選ぶフードが全てです。
食べたものが命をつくるのは、人も犬も同じ。
切ないほどに短い犬の一生に寄り添う、優しいドッグフードをお届けします。
京丹後の豊かな食材
Ishcaの拠点は、京都府京丹後市。
京都と聞くと、神社やお寺が立ち並ぶ雅な街並みを想像する方が多いと思いますが、
ここ京丹後は海と山に囲まれた豊かな自然あふれる場所です。
有名な間人蟹などの海の幸はもちろん、山で獲れる鹿や猪などのジビエ、
おいしい水で育つ野菜や米に恵まれています。
「うらにし」と呼ばれるこの地方独特の冬の気候は「弁当忘れても傘忘れるな」と言われるほど
1日の天気の変化が激しく、私たちは毎日のように雨と雪に翻弄されます。
しかし、厳しい冬を超えてもたらされる山と海の幸はとても豊かです。
人が食べても最高においしい新鮮な食材を使って、Ishcaはドッグフードを作っています。
愛犬にとっての正解を見つける
Ishcaでは犬がおいしく食べてくれること、そして健康でいてくれることを願ってフードを製造しています。
犬の新規飼育頭数は増加しており、コロナ禍において新たに犬を飼った方や、
愛犬と過ごす時間が増えた方もきっと多いのではないでしょうか。
また、医療の充実により犬たちも人間と同じように高齢化がすすんでいるため、
さまざまなニーズに合わせてペットフードの市場は年々成長しています。
飼い主の皆様は数多くのフードを日々目にされていることでしょう。
そんな中、Ishcaでは「今の愛犬に必要なものは何か」という観点でフードを選んでいただきたいと考えています。
人にもさまざまな体格や食の好みがあるように、犬にも1匹1匹に違いがあります。
愛犬と飼い主に一番「合う」食事を探していく、
その選択肢の一つでありたいというのが創業当初からの私たちの想いです。
愛犬がくれる宝物のような時間に「ありがとう」を伝えたくて
オーナー一家はこれまで5匹の愛犬と暮らしてきましたが、
病をわずらう高齢の愛犬を看取った経験から食は命そのものと実感し、
全ての愛犬に健康的な食事を提供したいとIshcaを創立しました。
アイルランド語で「水」を意味する「Ishca – イシュカ -」
丹後の水がはぐくむ食が愛犬の健康にめぐり愛犬とあなたの愛がめぐる、
国産無添加のドッグフードです。
店舗名(よみがな) | Ishca(いしゅか) |
---|---|
住所 | 〒629-2531 京都府 京丹後市 大宮町奥大野521 |
TEL・FAX | TEL:07083170825 |
order@ishca.jp | |
休業日 | 土曜日・日曜日・祝日・年末年始 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
アクセス |
休業日